ご無沙汰です。いとです。
ブログをはじめて二月くらいで既に一月ぶりの更新になるの、ウケますよね。でもブログ止めるでもなく、今日みたいに気が向いたときに更新して、たぶんまた不定期になんか書きます。こういう性格です。
ブログというか、最近はツイッターで音楽のこと呟いたりとか、そういうこともあんまりしてませんでした。特に理由はありませんけど。しいていえば仕事が少し忙しかったくらい。
そういうアウトプットをなんにもしてないと、音楽から少し離れたって錯覚しちゃったりするんですけど、相変わらず週2本くらいライブいったり、毎週なんかしら新譜を買ったり、常に生活には音楽があって、別に音楽から離れたわけではなくて。
きっと世の中には、こうやってSNSとかには全然現れないけど、やっぱりどうしようもなく音楽が大好きで、常に音楽と生きてるどころか、音楽にとりつかれちゃって離れようにも離れられない人って、意外とたくさんいるんじゃないかなって思ったりします。
昨日リキッドルームでみたtetoのライブでもそんなこと考えてたら、小池さんがMCで仕事おわりに一人でライブハウスにくるような人を意識して歌ったりするみたいなこと言ってて、普通に友達と観にきてたんだけどなぜかすごい刺さって、泣きそうになったりして。
たぶん、自分はいくつになっても、周りの人が歳を重ねるごとに音楽から離れていっちゃったりしても、ずっと音楽を聴いてるんだと思います。昨日のtetoの最高にかっこいいライブ観ながら、音楽は一人で楽しめるってこと、忘れずにいたいなとかくさいこと考えたりしてました。
全然関係ない話だけど、今週発売されたネクライトーキーのファーストアルバム「ONE!」がめちゃくちゃ良くて、すごくオススメなんです。
こんなふうに、ちょっぴり暗かったり物騒だったりする歌詞を振り切ったポップなメロディに乗せてハム太郎みたいな声で歌う姿がすごい魅力的なバンドです。
いまほんとに勢いがあって、こんなクオリティでリリース連発されたりなんかしたら、あっという間にZeppとか大きなハコでライブするようになるんじゃないでしょうか。
明日JAPAN'S NEXTでライブみる予定なので、すごく楽しみです。
皆さんもぜひ。